住友林業の口コミや評判

 最終更新日:2023/08/03

住友林業の画像

特徴 施工チームを自社で抱え、家づくりのプロが一丸となって理想の住まいを実現
問い合わせ 電話・メールフォーム
対応エリア 全国
営業時間 9:30~17:30
定休日 無休(年末年始除く)
会社情報 住友林業株式会社
【宇都宮西展示場】
栃木県宇都宮市細谷町753-3 CRTハウジング宇都宮総合住宅展示場西会場
TEL:028-623-5888

住友林業は、森林事業を中心に成長してきた企業です。とくに森林事業から派生した注文住宅事業では、日本を代表するハウスメーカーとなるまでに成長しました。家づくりを考えている方には、住友林業を検討している方も多いのではないでしょうか。本記事では、住友林業の特徴について解説していきます。

木造注文住宅にこだわったハウスメーカー

住友林業は木造注文住宅にこだわったハウスメーカーです。そのこだわりは、自社で森林を保有していることに現れています。住友林業は森林経営を自社で行うことで、高品質な木材の提供を可能にしています。また、木材にさまざまな特性を持たせられ、住友林業の家づくりに合った木材の選定が可能です。

さらに、高品質な木材を使用することは、住宅の耐久性や安全性を高めることもできます。一般的に、木材は自然素材であるため、耐久性や安全性に欠けている場合があります。一方、住友林業の木材は適切な管理と加工技術により、品質のばらつきという課題を克服したのです。

また、住友林業の木材は、美しさと暖かみのある自然な雰囲気が特徴といえるでしょう。以上のように、住友林業は自社で森林経営をすることによって、耐久性や安全性、デザイン性に優れた注文住宅を提供しているのです。

家づくりのプロが一丸となって理想の住まいを実現

住友林業は家づくりのプロが一丸となって理想の住まいを実現しています。住友林業は、創業以来、高品質な木造注文住宅を提供することを目指しており、そのためにさまざまな取り組みを行っています。

その中で最も大切にしていることは、家づくりに携わるメンバーがプロフェッショナルとして一丸になり、住む方にとって理想の住まいを実現することです。一般的に家づくりには、設計士、施工管理者、施工業者など、多くの人が関わっています。中には、設計や施工管理は自社で行い、施工自体は下請け業者に丸投げする住宅会社も存在します。

一方、住友林業では施工チームを自社で抱えており、ほとんどの工事をこのチームで行なっています。このように、住友林業の家づくりに関わるチームは、ほぼすべてが自社で用意されたものであり、全員が同じ目的に向かって一丸となって家づくりを行なっているのです。それが、住まい手の理想の住まいを実現するために必要なことだと考えているからでしょう。

完成後のアフターサポートも60年保証と充実

住友林業は、完成後のアフターサポートも充実しており、最長60年の保証を受けられます。この長期保証は、住友林業が住宅は建てることが目的ではなく、そこからの暮らしが本当の価値だと考えているためです。つまり、住宅を建てた後も安心して過ごせる家を提供したいと考えています。以下では、住友林業のアフターサポートや保証について紹介します。

60年保証システム

住友林業は、60年保証システムによって、建物の安心・安全を保証しています。なお、60年保証システムには、初期保証と延長保証があることを覚えておきましょう。初期保証は、構造躯体や防水などについて、30年間の保証が適用されます。

延長保証は、初期保証期間中に有料メンテナンスを受け、40年目以降も10年毎に有料メンテナンスを受けた場合、最長60年間の保証が適用されるものです。ただし、延長保証を受けるには、維持保全計画書に基づく有料メンテナンスを実施することが条件となります。また、保証対象となるのは、注文住宅に限られることもポイントです。

住宅設備10年保証制度

住宅設備10年保証制度は、住友林業が指定した設備機器の自然故障について、引き渡しから10年間無料で出張修理・部品交換を受けられる保証制度です。一般的に、住宅設備のメーカー保証は2年間のため、住友林業の住宅設備10年保証制度はそれを大幅に上回るものといえるでしょう。自然故障による修理の場合、部品代のほか、出張料や作業料なども含めて全額無料で修理が受けられることが特徴です。また、回数に制限はなく、何度でも修理を受けることができます。ただし、保証の対象となるのは、住友林業が指定した設備機器に限られます。なお、保証にあたっては、他にも適用要件があります。

無料点検とメンテナンスプログラム

住友林業で60年目までの保証延長を行うと、計12回の無料点検を受けられます。また、住友林業にはロングサポートシステムという仕組みがあります。これは、増築やリフォーム、インテリア、外溝等の相談に対して、60年間に渡って専門技術者によるサポートを受けられる取り組みです。このシステムにより、不安や疑問を解消し、長期的な安心・安全を提供することが可能になっています。

まとめ

今回は、住友林業の特徴について紹介しました。住友林業は木造注文住宅を軸に住まいを提供している企業です。とくに自然素材の木材を用いた家づくりを得意にしており、デザイン・住宅性能ともに高い評価を得ています。これは、家づくりのプロが一丸となって、住まい手にとって理想の住宅を提供し続けてきた結果といえるでしょう。木造住宅で木をふんだんに使った家づくりを検討している方は、ぜひ住友林業を検討してみてください。

住友林業の口コミ・評判を集めました

賞味期限

説明が丁寧で嘘がない

新築戸建てを住友林業さんにおねがいしました。担当の方は若くて頼りになる方で、とにかく説明が細かく丁寧なことが好印象でした。何社か相見積もりを取らせていただきましたが費用的にもややメリットがあり、対応の良さと合わせて決めました。
また完成イメージもアイパッドなどを用いて事前に共有していただき、完成するまでの期間がとても待ち遠しかったです。ハウスメーカー様で保証などの対応が異なるとも聞きますが、その点も住友林業の方は他社情報と比較して良い点と悪い点を隠さず教えてくれたので、安心して依頼することができました。

引用元:https://minhyo.jp/

説明が細かく丁寧であったり、良い点、悪い点、共有するべきことを共有してくれる点がとても好印象です。住宅の完成イメージを把握することで、完成まで楽しみに待つことができますね。
検索
【日光市】エリア別注文住宅メーカー一覧

【NEW】新着情報

栃木県内で注文住宅を建てたいと思った際、どの注文住宅業者を選べば良いかわからない人もいるのではないでしょうか。 注文住宅業者はさまざまあり、特徴も異なります。自分自身に合った業者を探すだけで
続きを読む
会社名:株式会社家守 住所:〒321-0975 栃木県宇都宮市石堀町171-5 大塚ビル2F 電話番号:028-678-8957 「家守はどのような特徴があるハウスメーカーなのか知りたい」
続きを読む
過ごしやすい住宅を作るためには、どのように間取りを考えるべきか悩む人もいるでしょう。間取りは、家事や生活の動線を考えるのが重要です。 ここでは、水回りやキッチン周り、収納スペースの間取りを考
続きを読む