株式会社むぎくらの口コミや評判

 最終更新日:2023/08/03

株式会社むぎくらの画像

 

特徴 宇都宮で45年以上の実績を持ち、コミュニケーションを大切にしながら適正価格での住まいを提供
問い合わせ 電話・メールフォーム
対応エリア 栃木県など
営業時間 9:00~18:00
定休日 無休(年末年始・GW・夏季休暇を除く)
会社情報 株式会社むぎくら
栃木県宇都宮市上戸祭町3007番地22
TEL:028-643-2331(代表)/0120-37-1806

マイホームを建てるとき、何から始めたらいいかわからないという方が多いでしょう。家づくりについてはもちろん、土地探しや資金計画、住んでからのメンテナンスなど、マイホーム購入は考えることがいっぱいです。そこで、家づくりだけでなく、住んでからもずっと相談相手となってくれる住宅会社「株式会社むぎくら」についてご紹介します。

昭和29年創業!宇都宮で注文住宅を提供する会社

株式会社むぎくらは、昭和29年に創業された住宅会社で、注文住宅事業、分譲住宅事業、リフォーム事業、不動産事業を展開しています。そんな株式会社むぎくらが、家づくりにおいて大切にしていることは、次の3つです。

住む人以上に家のことを考える

家づくりは、初めての方がほとんどです。株式会社むぎくらは、初めての家づくりが不安なく進められるよう、スタッフ全員が顧客の家づくりと誠実に向き合い、疑問や不安なことはなんでも相談できる環境を整えています

顧客の理想をカタチにする

株式会社むぎくらは、顧客の理想の家をとことんカタチにするため、営業マンを通してではなく、設計士と顧客が直接打ち合わせを行います。直接顧客の要望を聞くことで、理想の間取りやデザインを確実に図面へ落とし込んでいくのです。そして、間取りやデザインのメリットはもちろん、デメリットもしっかりと伝えています。

適正価格の家を提供する

どんなに優れた間取りとデザインの家でも、予算オーバーで買えなければ意味がありません。そこで株式会社むぎくらは、「よりよいものを、より安く」ということを大切にし、余計なコストをカットして、適正価格の家を提供しています

家がもっとスキになるむぎくらの高性能住宅

株式会社むぎくらでは、家がもっとスキになるような高性能住宅を提供しています。一体どんな性能なのか、詳しく見ていきましょう。

全館空調「YUCAKO」システム搭載

株式会社むぎくらの注文住宅は、全館空調「YUCAKO」システムを搭載しています。全館空調システムのYUCAKOは、2回の空調室から全居室に空気を送るため、家中を快適な温度に保てるものです。夏は涼しく、冬は暖かくしてくれます。各部屋にエアコンを設置する必要がないため、光熱費も抑えられるのもポイントです。部屋と部屋の温度差がないことで、ヒートショックなどの事故も防げるでしょう。

選べる3つの工法

株式会社むぎくらでは、高性能を実現する工法を3つ用意しています。1つ目は「むぎくらダブルスリーダブル断熱工法×トリプルガラスサッシ」です。断熱性能を示すUA値の基準がもっとも厳しいグレードを満たし、在来工法によるダブル断熱とトリプルガラスによって断熱性の高い家を実現します。

2つ目は「むぎくらツーバイシックス2×6工法×断熱樹脂サッシ」です。2×6工法にすることで、耐震性、断熱性ともにグレードアップした住宅性能です。さらに断熱樹脂サッシによって快適で安全な暮らしを実現してくれます。

3つ目は「むぎくらスーパーウォール工法×アルミ樹脂複合サッシ」です。在来工法の特徴を生かしたむぎくらスーパーウォール工法で、自由な空間づくりを可能にした住宅性能です。さらに、アルミ樹脂複合サッシを仕様することで、高断熱の家を実現できます。全館空調システムのYUCAKOと、これら3つの工法いずれかを組み合わせることで、快適で安全な暮らしができる家を建てられるのです。

憧れ・想いがカタチになるまでの10ステップ

ここからは、実際に株式会社むぎくらで家づくりをするときの10ステップを見ていきましょう。

1.出会い

家づくりの始まりは、株式会社むぎくらと顧客の出会いから。株式会社むぎくらが開催するイベントに参加したり、ホームページからの資料請求・問い合わせをしたりして、まずは株式会社むぎくらのことを知りましょう。

2.土地探し

次に、土地探しです。顧客の希望の立地条件、土地面積、価格などの要望を聞いた上で、希望に沿った土地を提案してくれます。すでに土地を持っている方は、敷地調査を実施し、規制や法的手続きなど、状況に合った説明をしてくれるので安心です。

3.プラン相談

理想の暮らしをイメージしながら、プランを相談しましょう。株式会社むぎくらでは、カスタムオーダーとフルオーダーから家づくりの方法を選べます。

4.プラン提案

顧客の要望に合わせて、図面と見積もりを作成・提案してくれます。変更は何度でも可能です。また、プランの提案は無料で行ってくれるため、納得のいく図面に仕上げられます。

5.申し込み~ローン事前審査

図面、見積もりが確認できたら、申し込み手続きです。手続き後、予算に合わせたローン事前審査となります。

6.各種詳細打ち合わせ

図面をもとに、間取り、外観・内装デザイン、設備など、各種詳細を決めていきます。内装や設備は、ショールームで実際に触れながら決めることが可能です。実際に目で見て触れることでイメージが湧きやすく、内装コーディネートがしやすくなるでしょう。

7.最終見積もり~契約

最終的な間取りやデザイン、設備がすべて決定したら、最終見積もりとなります。すべての内容が確認できたら、いよいよ契約です。すべて決定してから契約に進めるのも、安心できるポイントでしょう。ここで改めて、今後の予定と住宅ローンの説明を詳しく丁寧にしてくれます。

8.地鎮祭~着工

工事の安全と竣工を願って、地鎮祭を執り行い、いよいよ着工です。チーム一丸となって施工し、第三者機関による検査で安心安全な建築を行います。

9.完成内覧会

建物が完成したら、現地で顧客と一緒に最終確認をします。図面や資料と照らし合わせながら、一つひとつ確認していきましょう。

10.引き渡し

完成内覧会で問題がなければ、ついに引き渡しです。鍵の受け渡しとともに、各種設備の使い方、書類の説明をしてくれます。これまでの家づくりの過程を撮影したフォトブックをプレゼントしてくれるのも嬉しいポイントです。

アフターメンテナンス

株式会社むぎくらの家づくりは、引き渡したらそれで終わりではありません。その後もずっと、安心して快適な暮らしができるよう、アフターメンテナンスを行っています。引き渡し後は定期的に点検を実施し、最長で25年もの保証がついているのです。暮らしの中で、不安なことや疑問点があったときは、いつでも株式会社むぎくらに相談できます。

まとめ

株式会社むぎくらは宇都宮で創業してからずっと、顧客の家づくりと真摯に向き合い、適正価格で家を提供してきました。進化し続ける住宅性能を取り入れながら、マイホームでの快適な暮らしを実現しています。これから栃木県でマイホーム購入を検討している方は、ぜひ株式会社むぎくらで、高性能な家を建ててみてはいかがでしょうか。

株式会社むぎくらの口コミ・評判を集めました

F

考えた間取をカタチにしてくれました

自分たちのイメージを妥協すること無く、そして予算を超えること無く形にする事が出来大変満足しております。特に私達を担当して下さった上野さん、設計の守田さんには大変感謝しております。お二人と打ち合わせた時間も私達家族にとって大切な想い出です。家族で住む大切な家をむぎくらさんで建てることが出来て心から良かったと思っています。

引用元:https://www.mugikura.co.jp/

むぎくらでは、理想の家をイメージ通りにカタチにできるように、営業マンではなく設計士と顧客が打ち合わせを行うようです。そのため、イメージを妥協することなく適正価格で家を提供できるのですね。イメージ通りの家に住みたいと思っている方におすすめです。

おすすめ関連記事

検索
【日光市】エリア別注文住宅メーカー一覧

【NEW】新着情報

栃木県内で注文住宅を建てたいと思った際、どの注文住宅業者を選べば良いかわからない人もいるのではないでしょうか。 注文住宅業者はさまざまあり、特徴も異なります。自分自身に合った業者を探すだけで
続きを読む
会社名:株式会社家守 住所:〒321-0975 栃木県宇都宮市石堀町171-5 大塚ビル2F 電話番号:028-678-8957 「家守はどのような特徴があるハウスメーカーなのか知りたい」
続きを読む
過ごしやすい住宅を作るためには、どのように間取りを考えるべきか悩む人もいるでしょう。間取りは、家事や生活の動線を考えるのが重要です。 ここでは、水回りやキッチン周り、収納スペースの間取りを考
続きを読む