マスケンの口コミや評判
最終更新日:2023/08/07
特徴 | 斬新な提案で他の住宅とはかぶらない唯一無二の住環境を提供 |
---|---|
問い合わせ | 電話・メールフォーム |
対応エリア | 栃木県など |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 水曜日 |
会社情報 | 株式会社マスケン 栃木県宇都宮市西川田東町11-1 TEL:028-653-4786 |
平成6年に栃木県宇都宮市で創業した株式会社マスケンは、「心に響く家づくり」をモットーにしている建築会社です。ライフスタイルに合わせて、家づくりそのものがドラマティックでハイクオリティなものにし、そこに住まう家族が日々生きている喜びを感じられる住まいを提供しています。今回はそんなマスケンの魅力を詳しく紹介します。
ドラマティックでハイクオリティな家づくりを行う建設会社
マスケンが家づくりにおけるあり方として掲げているコンセプトテーマは、「LIVE.MASUKEN」です。LIVEには「住む」という意味のほかにも「生きる」「活気」「躍動」などの意味があります。マスケンで建てた家に住む人々が、日々生きている喜びを実感できる家づくりを使命とする考えのもと、創業されました。
家づくりは打ち合わせの段階から始まります。マスケンでは顧客との対話の中から多様化したライフスタイルに合わせた理想の住まいを共有し、理想の実現に向けた設計、施工、アフターサポートを行っています。
周辺環境にマッチした空間づくり、採光やプライバシーに配慮した中庭など、顧客がうまく言葉にできないイメージを引き出し、思ってもみなかった斬新な提案で他の住宅とはかぶらない唯一無二の住環境を提供しています。家づくりを通して顧客がドキドキワクワクできる心弾む体験ができるのが、マスケンの強みです。
ニーズに応えたフレキシブルで可能性のある空間をデザイン
顧客のこだわりや家づくりにかける思いをくみ取り、想像を超えた提案力でそこに住まう家族のライフスタイルに合った、世界にひとつだけの家を建てるのがマスケンの魅力です。そんなマスケンは、家づくりにおいて3点のコンセプトを大事にしています。ここでは「デザイン」「プランニング」「マテリアル」の3点のコンセプトについて詳しく解説します。
デザイン
近年、家づくりにおいて外観や内装などのディテールのこだわりはもちろん、多様化するライフスタイルにまで配慮したデザインが求められるようになりました。たとえば2世帯住宅であれば、家族間の関係性を重視した空間づくり、忙しい子育て世帯であれば、家事がスムーズに行える動線に配慮した空間づくりが求められます。
マスケンでは家づくりにおいて「作りこみすぎない」ということを意識してデザインしています。あえて作りこみすぎないことで、家に余白が生まれます。余白ができることで、顧客自らがクリエイティブな暮らしを創造できます。
プランニング
家づくりのプランニングにおいてマスケンが最も大切にしていることは、コミュニケーションです。担当者と顧客が対話を重ねることによって、言葉にできなかった家のイメージを引き出します。お互いに共有できる大まかなイメージが浮かび上がったら、今度はプラン内容を細部まで詰めて徹底的に無駄を省いていく作業にとりかかります。
この「削ぎ落す」という作業こそが重要であるというのが、マスケンの考え方です。あらゆる無駄を削ぎ落すことで合理性が生まれ、実際に生活を始めた時に時間の無駄を省くことにもつながります。
マテリアル
家全体の雰囲気を決める素材選びも重要です。一口に素材といっても、種類や質感はさまざまで、日の当たり具合や雨に濡れた時など季節や気候によって違った表情を見られるのが魅力です。マスケンではあらゆる素材を組み合わせることにより、素材同士が響き合うことで生み出される魅力を最大限に引き出しています。
夢の住まいをカタチにする基礎構造・工法と性能
個性的で洗練されたデザインが魅力のマスケンの家ですが、夢の住まいを支える基礎構造や性能にもこだわりがあります。
基礎
家を支える基礎は、耐震性に優れたベタ基礎を採用。床下にコンクリートを流し込み、家全体を面で支えるので地震や台風が来ても負荷が分散してエネルギーを地面へ逃がすことができます。またシロアリの侵入を防げるというメリットもあります。
工法
日本ではポピュラーな木造軸組み工法を採用。間取りの自由度が高く、リフォームしやすいのが特徴です。また床を一体化させた剛床工法と組み合わせることにより、水平方向の揺れに強く建物が変形しにくくなり、地震に強い家になります。
建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)
国土交通省が定めたガイドラインに基づき、第三者機関が建物の省エネルギー性能を評価し、☆の数で表示するものが建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)です。マスケンの家はすべてBELSの最高ランクである☆5を標準とし、認定ラベルを取得しています。
アフターサービス
引き渡し後1年目と2年目は、JIOの点検員が訪問し、住宅で不便なところはないか点検してくれます。実際に住み始めて気づいた点や、新たに付け加えたい設備があれば相談可能です。また5年目と10年目にも定期点検が行われます。10年目の点検後には、希望すれば延長5年更新が可能です。
まとめ
注文住宅を建てるにあたり、家で自分の個性を表現したい方も多いでしょう。そんな方にマスケンの家はおすすめです。担当者との綿密な打ち合わせによりどんな家を建てたいか、ビジョンを明確にできるでしょう。
どのように暮らしたいかを家族でよく話し合い、ライフスタイルに合った唯一無二の住宅を手に入れることができます。注文住宅の購入を検討している方は、この記事を参考に選択肢の1つに加えてみてはいかがでしょうか。
マスケンの口コミ・評判を集めました
モデルルームに見学に行ったのをきっかけにマスケンさんで建てることにしました。自分たちの要望を伝えてそこにプラスαのアイディアをいただき素敵な家が完成しました。打ち合わせ時、嫌な顔せず一緒になって何度も擦り合わせしてくれました。スタッフの方がとにかく親身に対応してくれました。デザインに魅了されるだけでなく、生活動線を考え抜かれた間取りに大満足です!口コミだけでは伝わらないので実際にモデルルームやオフィスを一度見に行って体験してみてください。