一条工務店の口コミや評判

 最終更新日:2023/08/03

一条工務店の画像

特徴 業界トップクラスの性能を持ち、質の高い暮らしを納得の価格で提供
問い合わせ 電話・メールフォーム
対応エリア 全国
会社情報 株式会社一条工務店
【那須塩原展示場】
栃木県須塩原市三島1-39
TEL:0287-37-3981

日光エリアで注文住宅を考えたとき、どこに依頼しますか。注文住宅を承る会社はたくさんありますが、なかでも一条工務店はいつまでも安心して暮らせる住まいを提供しています。低コストでありながら高性能な住宅設備を搭載しており、家族が快適に生活できる環境も整えられています。今回は一条工務店の特徴についてご紹介します。

安心の家づくりにこだわる住宅メーカー

一条工務店は世界基準に匹敵する気密性・断熱性の住宅を提供しています。長期にわたり、安心して生活できる環境を整え、家族の安全と健康を守ります。

実験を積み重ねて安全性を追求

一条工務店は地震に強い住まいの提供を常に心がけ、耐震性のアップデートをしています。30年以上前から地震を研究するさまざまな大学や研究機関と連携し、揺れに強い住宅を実現するための実験を繰り返し行なっています。その結果、現在では確かな安全・安心できる住まいが誕生しています。

高性能でありながらコスパに優れる

高性能の住まいは大切ですが、不要になるほどの性能を取り入れた住宅はコスパが悪くなります。一方でコスパを重視して性能を下げてしまうと、生活の質の低下につながります。そのため一条工務店では、必要とする性能はすべてレベルが高く、理想な暮らしを叶える環境を整えることを重視しているのです。

自社グループ向上で開発・生産でコスト削減

一条工務店はコスト削減するために、住宅設備に関する製品は自社グループで開発・生産しています。自社グループで生産することにより、施工精度のばらつきを防いでいきます。そのため、一条工務店で使用される住宅設備はどれも同じ性能であり、ひとつだけ製品の状態が欠けていることはありません。

住宅性能にこだわった家づくりを行っているのが特長

断熱性・気密性・耐震性・耐久性のすべてが揃っていなければ、安心・安全で快適な暮らしとはいえません。一条工務店では、何十年経ったときもすべての性能が変わらないことを基本として、いつまでも過ごしやすい暮らしを作り上げます。

電気代を気にしない省エネな生活

断熱性・気密性が不充分だと、家のなかは季節に適した温度を保つことができません。さらに、エアコンや冷暖房器具などはフル活用となり、省エネな住宅とは言い難いでしょう。

そこで一条工務店の断熱性能は、国が定める省エネ基準の5倍以上で用意しています。具体的にいいますと、一般的な高気密・高断熱住宅よりも冷暖房費を1/6に抑えられるほど。大幅に冷暖房費が抑えられることで、夏は28℃で室内の涼しさを保ち、冬は床暖房で家を丸ごと暖かくします。床暖房についてはリビングだけでなく、全室対応しているので、どこにいても快適な暖かな空間を保つことができるのです。

家中の空気環境を整える

一条工務店は寒暖差を作らないほか、家中の空気をきれいに循環させるかいて的な環境を用意しています。たとえば、熱交換換気システム「ロスガード90」という花粉を99%カットする換気システムを取り入れ、赤ちゃんからお年寄りの方まで安心して暮らせる空気を実現します。

一方部屋ごとで異なる寒暖差については、高断熱構造「外内ダブル断熱構法」で、夏は日差し・冬は冷気をシャットアウト。さらに床暖房を全面に設置することにより、トイレや脱衣場などの寒くなりがちな場所の温度を一定の暖かさに保ちます。

自然災害に耐えて安心できる家

いつ訪れるかわからない自然災害にも負けない「ここにいれば大丈夫」という安心感を得られる住まいを提供しています。一条工務店は標準仕様で耐震等級3の耐震性を誇っています。この耐震性は国が定める最高等級に当てはまり、もっとも耐震性が優れているといわれています。何十年も耐震の研究を重ねた一条工務店だからこそ、標準仕様に最高等級を取り入れられるのでしょう。

さらに、地盤の強度にもこだわりをもち、建物に限らず下からの揺れに対する対策もしっかり講じられています。

いつまでも安心が続く住まいをサポート

新築のときは建物の耐久性が優れていても、20年・30年と時間が経つにつれて建物は弱くなってしまいます。一条工務店の住宅は新築時の性能が残るだけでなく、暮らす人の手間や負担を軽減した生活を長く続けていきます

たとえば、10年や20年ごとに発生する外観や屋根などのメンテナンスについては、外ダメージの衝撃を最小限に抑えるタイルを使用。さらに屋根には太陽光パネルを設置し、耐久・耐震のグレードを上げます。

自宅で家づくりを始められるサービスを提供

注文住宅で不安な点は、住宅の間取りなどを考えたときにイメージが湧きにくいことです。そこで一条工務店では、家にいながらマイホームをじっくり考えられるタブレットを用意しています。このタブレットは、プラン・間取りを希望条件から探したり建築実例をタブレット見学できたりします。

さらに、建物の外観やキッチン、リビングなどのカラーコーディネートも楽しめて、マイホームのイメージが膨らみやすくなるでしょう。そのほか、以上工務店の住まいを楽しみながら体感できるバーチャル空間もあります。バーチャル空間は無料登録するだけで住宅展示場や住まいの性能の情報を知れるミュージアムなどを体験できます。

まとめ

一条工務店は何十年も耐震性に対する実験を繰り返し、安心できる住まいとして多くの家族の希望を叶えてきました。バーチャル空間やタブレットを活用したマイホームづくりは、家族の希望と夢を詰め込んだマイホームを生み出すことができます。また、ここでしか得られない貴重な情報も入手できるので、失敗しないマイホームを手に入れられるでしょう。

一条工務店の口コミ・評判を集めました

鳥飼いたい

選んで良かった!

子供が小学校入学に合わせてそろそろ持ち家にと考え、いろいろハウジングパークを回った時に一番親切に対応してもらえたのが一条工務店さんでした。その説明の時に基本性能が良いことや標準仕様が良いことを説明して頂きました。我が家では子供は小さいですが、老後を見据えた間取りにしたかったのと、100年持つ家のキャッチフレーズも気に入り一条工務店さんに頼むことにしました。標準仕様でかなりたくさんついているので、助かりました。主人のこだわりでお風呂だけ広くしたので金額はあがりましたが、その他は標準仕様でいけました。老後も見据えて一階フロアを充実させました。間取りのプラン変更についても、いつも丁寧に対応して頂けました。住んでみてもかなり快適です!選んで良かった!一条工務店!

引用元:https://minhyo.jp/

標準仕様でさまざまな設備が充実しているのは嬉しいポイントですね。注文住宅ではさまざまな変更がでたり、わからないことが出てきたり何度もメーカーの担当者に対応してもらう機会がでてきますが、一条工務店は、その都度丁寧に対応してくれたようで好印象です。
検索
【日光市】エリア別注文住宅メーカー一覧

【NEW】新着情報

栃木県内で注文住宅を建てたいと思った際、どの注文住宅業者を選べば良いかわからない人もいるのではないでしょうか。 注文住宅業者はさまざまあり、特徴も異なります。自分自身に合った業者を探すだけで
続きを読む
会社名:株式会社家守 住所:〒321-0975 栃木県宇都宮市石堀町171-5 大塚ビル2F 電話番号:028-678-8957 「家守はどのような特徴があるハウスメーカーなのか知りたい」
続きを読む
過ごしやすい住宅を作るためには、どのように間取りを考えるべきか悩む人もいるでしょう。間取りは、家事や生活の動線を考えるのが重要です。 ここでは、水回りやキッチン周り、収納スペースの間取りを考
続きを読む