矢板市でおすすめの注文住宅業者3選!
公開日:2023/10/04
日光・塩原・那須のちょうど真ん中辺りに位置するのが矢坂市です。そんな矢板市で注文住宅の購入を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、矢板市でおすすめの注文住宅業者を3社厳選してご紹介します。矢板市近辺で注文住宅業者をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
maru-chon DESIGN office(丸ちょんデザインオフィス)(Sustainable DESIGN office 株式会社)
会社名:maru-chon DESIGN office(丸ちょんデザインオフィス)(Sustainable DESIGN office 株式会社)
住所:栃木県日光市倉ヶ崎新田21-5
電話番号:0288-22-2115
maru-chon DESIGN officeは日光市にある住宅メーカーです。ひのきを使用した無添加の家づくりを提供しています。ここからは、maru-chon DESIGN officeについて詳しくご説明します。
ひのきへのこだわり
maru-chon DESIGN officeが家づくりに使用するひのき材の9割以上は自社製品です。栃木県内でも有数のひのき製材工場でもある丸ちょんデザインオフィスでは、構造躯体から造作材まで幅広く取り扱っており、素材の目利きを強みとしています。
その強みと長年培ってきた「木」に対するノウハウ、国産ひのきへの情熱とこだわりはmaru-chon DESIGN officeならではです。自分たちの目で一点一点確かめた優良かつ安心・安全な素材を使用して住む人を裏切らない信頼できる家づくりをおこなっています。
健康を思いやる無添加の家
maru-chon DESIGN officeの家は、構造躯体がひのきであることはもちろん、内装材は部材や造作材にいたるまですべて無添加の無垢材が使用されています。
直接目に触れない押入れや床の仕上げもベニヤではなく天然素材を使うほどのこだわりようです。また、壁はクロス張りではなくドイツ製の漆喰や国産の珪藻土仕上げになります。
塗装剤も天然由来のものしか使わないため、化学物質による「シックハウス症候群」とも無縁です。maru-chon DESIGN officeがつくる身体にやさしい住宅は、小さなお子様やペットのいるご家庭にも最適といえるでしょう。
ひのきのリフォーム
maru-chon DESIGN officeは、注文住宅づくりだけでなくリフォームも承っています。maru-chon DESIGN officeのリフォームは、既存のものを使った部品交換型ではありません。
お客様のご予算・ご要望に合わせ、通常のリフォームでは使わないような国産ひのきを使用して、ながく住み継がれる住まいに生まれ変わらせています。
単に古くなった家を修繕・補強するだけでなく、子育てや、二世帯、介護などライフスタイルの変化に合わせたリフォームを希望している方におすすめです。
小堀建設
会社名:
住所:栃木県矢板市扇町2-6-32
電話番号:0287-43-3644
小堀建設は矢板市にある地域密着型の注文住宅業者です。地域の住民に支えられながら「売り手よし、買い手よし、世間よし」の三方よしの100年企業を目指しています。
ここからは、小堀建設について詳しくご紹介します。
光と風が集うパッシブデザイン
小堀建設は、パッシブデザインの住まいづくりを提供しています。これは、自然の力を上手に活用し、小さなエネルギーで「冬暖かく、夏涼しい」「家中明るく、風通しが良い」を目指した心地よい住まいです。
断熱性を向上させることにより良質な空気環境が生まれ、健康で快適なのはもちろんのこと、エコな暮らしを実現することができます。
人と環境の両者にやさしい家づくりを希望している方にもぴったりでしょう。
安心のアフターメンテナンス
小堀建設では毎年の定期訪問で建物の様子を伺い、不具合やトラブルがないか調査しています。メンテナンスや修繕についてのフォローも迅速かつ親切に対応してくれるのも嬉しいポイントです。
地元密着企業ならではの、万全のサポートを提供しています。また、入居後10年間で万が一主要構造部の欠陥や雨漏りがあった場合には、無償で修理をおこなっています。
資力確保措置として瑕疵担保責任保険への加入も対応しています。
さらに地耐力の調査を行い、地耐力の不足などにより地盤改良工事を行った場合、地盤保証もつけています。保証は一つの事故に対して最高5,000万円までです。
そして、万が一シロアリ被害が発生した際には、補修にかかる費用を最高1,000万円まで補償しています。これらの充実した保証内容で、小堀建設はお客様にゆるぎない安心感を届けているのです。
モデルハウス
小堀建設は、実際の家づくりが体感できるモデルハウスを用意しています。
Four Seasons House「うつくしさと生活する家」は、木のうるおい、石のうるおい、土のうるおいなど自然がくれた潤いを表現した住まいです。自然が与えてくれる、心が洗われる美しいひとときが過ごせるでしょう。
LIFE&_は、那須塩原市東三島にあります。お互いの時間を大切にしながら暮らせる間取で、程よく保たれる家族の距離感のある住まいです。
吹き抜けからこぼれる光が心地よい暮らしを実現しています。玄関から直接パントリーとキッチンにアクセスできる家事動線と、ランドリース ペースとしても活躍する大きな脱衣室も魅力的です。
natura – ナチュラ –は、小山市土塔にあるモデルハウスです。自然の中にいるような心地良い空間となっており、ウッドデッキから庭と繋がる暮らしを体感できます。ランドリーやワークスペースなどの新生活に対応した間取りであるため、家族みんなが快適に住むことができるでしょう。
ご紹介した以外にも個性あふれるモデルハウスが多数あるので、小堀建設の家づくりを確かめたい方は訪れてみることをおすすめします。
マスケン
会社名:株式会社マスケン
住所:栃木県宇都宮市西川田東町11-1
電話番号:028-653-4786
マスケンは栃木県宇都宮市にある注文住宅メーカーです。ドラマティックでハイクオリティな「心に響く家づくり」を提供しています。
マスケンの「心に響く家づくり」について詳しくご紹介します。
余白を残したデザイン
マスケンのデザインの特徴は、あえて「余白」を残していることです。つくりこみないことを意識し、フレキブルで可能性のある空間を演出しています。
例えば、二世帯住宅には親と子の関係性やつながりを意識した空間デザイン、子育て世代には家事動線に配慮したプランなどです。
このようにつくり込み過ぎない空間づくりをおこなうことで可変性が生まれ、住む人が暮らしを創造できる家を提供しています。
ムダをそぎ落とすプランニング
マスケンのプランニングは、クライアントの要望をくみとり、言葉にならないイメージを引き出すことから始まります。
丁寧なヒアリングにより「共通言語」ともいえるキーワードを探し出します。こうするでイメージと仕上がりにギャップのない理想の住まいを作り上げているのです。
大まかなイメージが表現できたら、プラン内容を細部まで詰め、徹底的に削ぎ落とす作業に取りかかります。ムダを徹底的に排除した合理的な空間づくりをおこなっています。
素材の魅力を引き出す
マスケンは素材選びとその組み合わせも重視しています。一口に素材といっても、種類や質感はさまざまで、日の当たり具合や雨に濡れた時など季節や気候によって違った表情を見られるのが魅力です。
石や木、竹など、マスケンではあらゆる素材を取り入れ組み合わせることにより、素材同士が響き合うことで生み出される魅力を最大限に引き出しています。